イベント

「経済安全保障対策会議・展示会(ECONOSEC JAPAN 2025)」に出展

~自社開発製品の内部情報漏えい対策ソリューション「CWAT」を紹介~

株式会社インテリジェントウェイブ(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:川上 晃司、以下:IWI)は、2025年9月30日(火)~10月1日(水)に池袋のサンシャインシティで開催される、「経済安全保障対策会議・展示会(ECONOSEC JAPAN 2025)」に出展します。内部不正による技術流出対策をテーマに、自社開発製品である内部情報漏えい対策ソリューション「CWAT」に関する展示および講演を行います。

ECONOSEC JAPAN2025

開催概要

名称     :経済安全保障対策会議・展示会(ECONOSEC JAPAN 2025)
主催     :エコノセック・ジャパン実行委員会、株式会社時事通信社
開催日時:2025年9月30日(火)~10月1日(水) 10:00~17:00
開催場所:サンシャインシティ 展示ホールB 特別ホール501号室 
参加費用:無料(事前来場登録制)
公式サイト: https://econosec.jp/

お申込み方法

本イベントは事前来場登録制となりますので、以下の事前来場登録ページよりお申込みください。
https://entry.econosec.jp/registration/

展示ブース・講演概要について

1.展示ブース
小間番号 :B-11
2.講演概要
講演日時 :2025年9月30日(火) 15:05~15:30(講演枠番号:D1-7) 
講演題目 :技術流出を防ぐための情報の保護と持出対策
講演概要 :
内部関係者による不正な情報持ち出しの脅威リスクは年々高まっており、外国企業への情報送信による技術流出や、退職予定者による転職先への機密情報の漏えいなどが相次いでいます。経済安全保障の観点からも、国益を支える重要な基盤である優れた技術の流出を未然に防ぐ必要があります。本講演では、「技術流出を防ぐための情報の保護と持出対策」と題して、最近のインシデント事例をもとに、情報漏えいの原因と対策を紹介します。

CWAT(シーワット)について

CWATは、PC操作のログを管理し、PCから外部へ情報を持ち出す操作を監視・制御します。キーワード検査機能を用いることにより、ファイル内容に重要情報が含まれる場合、持ち出しを制御することが可能です。また、ファイルの暗号化機能を備えているため、情報が外部環境に持ち出されても保護することが可能です。オンプレミス版とクラウド版を提供しています。
CWAT(オンプレミス版)製品ページ
CWATクラウド 製品ページ

IWIについて

IWIは、1984年の創業以来、24 時間365 日止まらない決済を実現するシステムや、カードの不正利用を検知するシステムを開発するなど、安全安心なキャッシュレス社会に貢献してきました。また、決済や金融領域で培った高速・大量データ通信・分析技術をもとに、情報セキュリティ分野や放送分野にも事業を展開しています。近年はAIをはじめとする先端技術を活用したシステムの提供などにも取り組んでいます。
IWIは、「IT基盤の提供により社会の仕組みを支える」というミッションのもと、あらゆる業界課題と社会課題の解決に挑戦します。

本件に関するお問合せ先

株式会社インテリジェントウェイブ
セキュリティ担当
E-mail: iwi_security@iwi.co.jp

※記載された情報は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。