お知らせ

【IWI×JFA(日本サッカー協会)】函館市立北美原小学校で「夢の教室」に協賛

インテリジェント ウェイブ(IWI)は、20252月に北海道函館市立北美原小学校で開催された、公益財団法人日本サッカー協会が行う社会貢献活動"JFAこころのプロジェクト「夢の教室」"に協賛しました。

夢の教室を函館市立北美原小学校で実施

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」は、子どもたちの心身の健全な成長に寄与することを目的とした活動です。

様々な競技の現役選手やOBOGを「夢先生」として学校に派遣し、子どもたちに「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」を伝えています。

IWIは、2024年からこの取組みに協賛しています。

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」

今回の夢先生は、元女子サッカー日本代表 海堀あゆみ氏・小林弥生氏が務め、北海道函館市立北美原小学校の児童約90名に「夢の教室」を行いました。

元女子サッカー日本代表 小林弥生氏・海堀あゆみ氏

(写真左から 小林弥生氏・海堀あゆみ氏)


■夢先生のコメント(海堀あゆみ氏)

今回2クラスの夢先生を担当させてもらいました、元なでしこジャパンGK海堀です。
楽しい時間はあっという間でした。夢がある子も、まだ夢を持てていない子も、「今」というこの時間を大切に過ごしてほしいと思います。
今日の出会いは私にとっては宝物です。これからもみんなのチャレンジを応援したいと思います。

海堀あゆみ氏 1

海堀あゆみ氏 2


IWIは、マテリアリティ(重要課題)の一つに「自分らしく輝ける未来社会を創る」を掲げています。

子どもたちの夢を応援し、成長に貢献することは、未来の人財づくりにつながるとともに、社員をはじめ大人にとっても新たな気付きになることが期待できます。

今後も、多様で豊かな人財の育成に取り組んでいきます。