重要情報保護プラットフォーム 「DLPで実現する 技術流出対策ユースケース10選」お申込みフォーム
この資料では、経済安全保障の観点から企業の技術流出リスクに対する具体的な対策を解説しています。現場で活用できる10の対策ユースケース、DLPソリューションの導入効果や運用改善事例も紹介しています。
資料をご希望の方は、右記のフォームよりご登録ください。ご登録いただいたメールアドレス宛に、資料をお送りいたします。
この資料の目次
- 経済安全保障政策の背景と関連法
- 技術流出対策ガイダンス(第1版)の概要
- 技術流出対策ユースケース10選
- ケース①:技術情報の悪用を被害拡大前に止める
- ケース②:キーワード検査を用いた部門別の重要情報保護
- ケース③:複雑なパターンのデバイス利用制御
- ケース④:機密スタンプを含むファイルの操作を検知
- ケース⑤:クラウドにアップロードするデータの保護
- ケース⑥:従業員の職責に合わせたPC操作制御
- ケース⑦:人事異動への対応
- ケース⑧:退職予定者への厳格なポリシー適用
- ケース⑨:グループ会社、サプライチェーンでのポリシー運用
- ケース⑩:海外拠点におけるルール設定とアラート対応
- DLPの導入効果と運用改善事例
- 情報漏えいの監視・制御
- ポリシー設定による不正の抑止
- キーワード、ファイル単位の重要情報保護
※クッキーを許可していない場合、フォームは表示されません。左下のクッキー設定からいつでも変更可能です。 なお、個人やフリーのメールアドレスでご登録いただいた方に関しましては、ご案内が出来かねます。恐れ入りますが、改めて企業ドメインのメールアドレスよりご登録のほど、お願い申し上げます。
当社のプライバシーポリシーの取り扱いについて
株式会社インテリジェントウェイブ(以下「当社」といいます)は、「個人情報保護方針」を宣言し、当社の全従業者及びその他関係者に周知徹底し、個人情報保護を実行し、改善、維持してまいります。
さらに、ホームページ上の「個人情報の取扱いについて」もご確認下さい。
今回、お客様から当社の製品・サービスに関する資料送付のご請求を受付けるに際しましては、以下の事項に同意のうえ、申込フォームの必須項目にご入力下さい。なお、同意いただけない場合及び必須項目にご入力いただけない場合には、ご請求の受付や登録及び情報提供などができませんので、予めご了承下さい。
また、任意項目にご記入いただきました個人情報は、当社内におきまして個人が特定できない統計資料として利用いたします。
当社は、製品・サービスに関する資料送付のご請求の対応、新製品のご案内及び製品・サービス向上のための統計分析をする目的のために個人情報を利用します。
当社は、第三者に対して、お客様の個人情報を開示することはいたしません。
当社は、個人情報をご登録いただく場合には、安全に送信されるようネットワーク上での盗聴を防止するセキュリティ対策としてSSLというデータ暗号化を使用しております。
お預かりした個人情報は、当社内にて、機密保持のために必要な措置を講じて厳重に管理いたします。
当社は、個人情報を第三者に開示または提供はいたしませんが、適切な委託先を選定して、取り扱いの一部を委託することがございます。
当社は、ご本人又はその代理人から、ご本人の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」という)に応じます。
また、個人情報の取り扱い及び個人情報保護マネジメントに関する苦情及び相談など(以下「苦情等」という)に応じます。
<個人情報の開示等、苦情等のお問い合わせ先>
〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2
茅場町タワー
株式会社インテリジェントウェイブ
個人情報保護管理者
Tel:03-6222-7016