POTENTIALポテンシャル(新卒・第二新卒)採用

新卒や第二新卒など、「大学、修士、専門、高専を卒業見込みの方」または「IT業界・職種未経験かつ最終学歴を卒業後、3年以内の方」の方向けに「ポテンシャル採用」として、通年採用を行っています。
ポテンシャル採用に関するお問合せはこちら
募集要項
職種
- エンジニア
- セールス
- コーポレート
業務内容はこちら
※業務内容変更の可能性:有
変更の範囲:使用者の定める業務
勤務地
本社(東京都中央区)
函館事業所(希望者のみ)
※原則的に、勤務は自社内
※勤務地変更の可能性:有
変更の範囲:使用者の指定する場所、但し会社の許可を受けた場合は労働者の自宅
勤務時間
標準的な就業時間
9:00~18:00(休憩12:00~13:00)※実働8時間
7:00~10:00の間で時差出勤可能
(例)7:00~16:00、10:00~19:00
入社日
原則、毎年4月1日
※個別に変動する場合がございます
応募条件
- IT技術に興味関心がある、チャレンジ精神旺盛な方
- 2026年4月1日に入社可能な方
<新卒>
大学、修士、専門、高専を2026年3月に卒業または修了見込みの方
<第二新卒・既卒>
以下①②ともに当てはまる方
①大学、修士、専門、高専を卒業または修了後、3年以内の方(エントリー日時点)
②IT業界・職種未経験の方
※キャリア採用の募集要項の内容や条件を満たす方は、キャリア採用からご応募ください。条件に満たない方は、ポテンシャル採用からのご応募をお願いします。(選考フローが異なります)
給与
項目 | 大学院 | 大学・専門4年制 ・高専専攻科 |
専門2年制・高専 |
---|---|---|---|
月給※1 | 274,050円 | 260,850円 | 232,650円 |
想定年収(残業無)※2 | 約400万円 | 約385万円 | 約335万円 |
想定年収(残業込)※2 | 約465万円 | 約445万円 | 約390万円 |
※1 2025年4月初任給(予定)
※2 初年度の想定年収です。評価により変動が発生するため、参考値としてご認識ください。
残業時間は、当社平均残業時間である「23.5時間」から算出しています。
<補足>
・第二新卒、既卒の方は上記をベースに変動します。
・卓越した能力、高度な技術や実績をお持ちの方で、それらを入社後の実業務において発揮できると認められる場合は、上記の給与に関わらず個別設定することがあります。
・上記には「時間創出手当※」「新しい働き方手当」が含まれます。
※時間創出手当...時間創出活動(時間外労働削減活動)により削減した労働時間は、社員の努力の成果であるという方針のもと、削減実績に応じて「時間創出手当」として金銭で社員に還元
残業手当
勤務時間分、全額支給
通勤手当
全額支給(実費)
その他諸手当
保守手当
■以下、特定の等級・役職者や勤務形態の者に限る
管理職手当
職責手当
プロフェッショナル職手当
高度専門職手当
有識者レビュー手当
裁量手当
固定残業手当
変形労働時間勤務手当
昇給
年1回(7月)
賞与
年2回(6、12月)
試用期間
3ヶ月(期間中の基本給・手当など待遇面に変更はありません)
社員寮
独身寮有り(東西線沿線)
加入保険
雇用、労災、健康保険(TJK)、厚生年金
退職金
勤続3年以上から支給
休日休暇
年間休日123日
(2024年)
完全週休2日制
(土日祝休)
年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
有給休暇
(12~20日)
※試用期間から取得可能
※時間単位有給休暇の制度あり
法定休暇
- 産前産後休暇
- 育児休業
- 介護休業(介護休暇)
- 子の看護休暇
- 生理休暇
特別休暇
- リフレッシュ休暇(年5日)
- 慶弔休暇(結婚休暇、忌引き休暇)
- 妊娠休暇
- パパ育児休暇
- インフルエンザおよび新型コロナウイルス休暇
- 夜間作業特別休暇
- 勤続15年表彰(5日)
- 定年時リフレッシュ休暇
その他
- 自己啓発等休職制度
選考フロー・エントリー
STEP 0
会社説明会
STEP 1
プロフィールシート
提出
Web簡易
アセスメント
STEP 2
オンライン面接
STEP 3
対面面接
適性検査
STEP 4
内 定
詳細については、選考の過程で採用担当から都度ご案内します。
※場合によって選考ステップが前後するケースがあります
STEP 1一次選考
「プロフィールシート(当社書式)」、および「採用応募に関する個人情報の取扱いにおける同意書(当社書式)」をご提出ください。
※書式はメールでお送りします。
※顔写真を所定の位置に添付してください。
※<第二新卒の方>履歴書(任意書式)、職務経歴書(任意書式)、および「採用応募に関する個人情報の取扱いにおける同意書(当社書式)」をご提出ください。
書類をご提出した方に、Web簡易アセスメントをメールでご案内しますので、受検をお願いします。
[所要時間:5~10分]
STEP 2二次選考
オンライン形式で面接を行います。
STEP 3最終選考
原則本社にて適性検査を受けていただきます。[所要時間:約90分]
原則本社にて対面形式で面接を行います。
※1、2は別日に実施する場合もあります。