口語解析技術を駆使しPCでもスマートフォンでも、サイトに最適なナビゲーションを提供し、親しみやすいインターフェースを通じたお客さまとの会話を実現します。
FACEコンシェル(フェイスコンシェル)は、ウェブサイトの付加価値を高めるコミュニケーションツールです。
Faceコンシェルの特長
PCでもスマートフォンでも、サイトに最適なナビゲーションを提供し、親しみやすいインターフェースを通じたお客さまとの会話を実現します。画面上に登場したコンシェルジュ(人物画)に、口語入力で話しかけ、相談し、質問することで、欲しい情報、商品へと誘導する新たなコミュニケーションツール、それがFaceコンシェルです。
簡単な質問には、口語解析技術を駆使したコンシェルジュが自動応答し、実際の店舗で会話しているようなやり取りを実現します。入力された口語情報を解析して効果的にお客さまを誘導し、商品をお薦めするだけではなく、お客さまとの会話データを蓄積することで、サイトの見直しやマーケティング戦略の立案などに活用することも可能です。また、複雑なお問合せについては、コンシェルジュから実在の担当者(オペレータ)へとスムーズに切り替わるので、担当者はお客様と同じページを見ながら会話をすすめることができます。
モバイル端末(スマートフォン、タブレット)では、音声入力にも対応。表示画面の小さなスマートフォンには、冗長な検索結果を一覧表示するのではなく、最小限のピンポイント情報で表示、回答することで、使い勝手を高めています。
主な機能
- ナビゲーション
会話を通し様々なナビゲーションを実現。口コミ等のデータからリコメンデーション、求める情報にナビゲーションを行います。欲しい情報にスムーズに到達し、顧客満足度を向上させます。
- インバースクエリ
お客さまから入力される情報が足りない場合、コンシェルジュから「逆質問」をすることも可能です。それにより、より早く欲しい情報に到達することができ、同時に好感度を上げることも可能です。
- リコメンデーション
お客さまの過去の購買履歴やあらかじめ登録された趣味などの情報から好みを分析し、お客さまごとに興味のありそうな情報を選択して表示します。お客さまは欲しい情報にスムーズに到達できる可能性が高まる一方、提供企業にとってはお客さまの商品購買率が高められるなど、双方にメリットが大きい機能です。
- ガイダンス
サイト内の操作や入力方法など、サイト内のガイダンスとしても利用できます。
- カンバセーション
コンシェルジュと楽しく会話するカンバセーション機能により、お客さまがより楽しくサイト内で過ごすことができます。それにより、サイトに訪れることが楽しみになりサイトへのリピート率が向上します。
- 担当者切り替え(オプション)
質問に対してコンシェルジュが答えられない場合など、カスターセンターやお客さまセンターなどの担当者にスイッチする機能をオプションで用意しています。
適用分野
Faceコンシェルは、Webサービスをはじめ、さまざまなサービスの構築に適用可能です。
- ショッピングサイト
衣類、食品、化粧品、生活雑貨、旅行などホームページ上での商品販売サイト
- 店舗紹介サイト
飲食店、ホテル旅館、エステ、クリニックなどの店舗紹介サイト
- サービス提供サイト
製品や商品、提供サービス等を紹介するサイト
- ポータルサイト
観光案内や行政サービス案内、情報発信、お店のサービス比較などのサイト
- 会社・学校案内サイト
会社の事業内容案内、学校の案内、募集要項などの案内サイト
- 自社サイトのFAQ
自社のサイトのお問合せ対応など
ご参考価格
- 初期費用
¥9,000,000~
- ランニング費用
利用料
¥4,000,000~
※別途インフラ費用が発生します。
オプションでメンテナンス運用代行(辞書メンテナンス、利用状況レポート等)をご提供します。
費用はFAQ数やシステム構成などにより変動しますので、詳細はご要件を伺ったのちにお見積り致します。